レザー業界の専門用語講座 ~ベジタブル~

特殊な素材を扱うレザー業界には、聞き慣れない言葉がたくさんあります。
そこで、今後レザー製品を購入する際の参考にもなるよう、レザーの専門用語をご紹介します。

今回は「ベジタブル」という言葉について。
ニチワレリュームの商品にも「ベジタブルテーラード」など、名前にベジタブルとつくレザージャケットやコートがありますが、これはいったい何を意味するのでしょう?

●ベジタブルレザーとは?

「ベジタブル」は、なめしの種類の一つを表す言葉です。

「なめす」とは、動物の皮を薬品などを使って加工すること。
なめしていないものを「皮」、なめしたものを「革」と表記します。
そのままでは「皮」が腐ったり硬くなったりするので、加工して衣類や小物など製品用の「革」にします。

そのなめし方法の中で、植物由来のタンニンと呼ばれる液体を使用することを「ベジタブルタンニングなめし」または「ベジタブルなめし」といいます。
この方法でなめされた革を「ベジタブルタンニンレザー」といい、商品名に「ベジタブルジャケット」などといった使い方をすることもあります。

●ベジタブルタンニンレザーの特徴

ベジタブルタンニンレザーは、光沢が少なくナチュラルな風合いです。
そのため、少しビンテージ感が出るのが特徴であり、魅力の一つ。

また、丈夫で伸縮性の低い仕上がりなので最初は硬いですが、使うほどに馴染んで色合いにも深みが出てきます。
長く使えて、年月を重ねるほど魅力が増します。
吸湿性が良く、カビが生えやすいこともあるので、こまめにチェック&お手入れをしてあげることが大切になります。

 

経年変化を楽しみながら長く使え、レザー本来の良さを味わえるベジタブルタンニンレザー。
最初は硬くて扱いにくく感じるかもしれませんが、時が経つにつれ深みが出てくることに魅せられるファンも多いです。

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)