デリケートな素材を使用している革ジャン。そのため、扱いには少し気を遣うことも。
そこで今回は、革ジャンを着用する際の注意事項をご紹介します。
小さなことですが、少し気を付けるだけで革ジャンを長く奇麗に使うことが出来ます。
3Lと4Lレザーが人気です
以前、大きいサイズのレザーについて2日に渡り書きこみましたが、ここ数日、ご覧になって下さったお客様から大きいサイズのご注文をたくさんいただいております。
カタログをお配りした段階でMサイズから4Lサイズまでご注文はあるのですが、
それでも比率的にLL、3L、4Lのご注文とお問い合わせが多いです。
革ジャンが雨に濡れてしまった時のお手入れ法
革ジャンに関するトラブルで特に多いのが、「雨で革ジャンが濡れてしまった!」というもの。革は水分に弱いので、雨や雪の日の使用はなるべく控えていただきたいのですが、お気に入りの服は天気を気にせずいつでも着たいですよね。そこで今回は、雨で濡れてしまった革ジャンのお手入れ法をご紹介します。
初心者のための革ジャン講座 ~革ジャンの魅力編~
これまで、革の豆知識やニチワのこだわり商品などをご紹介してきましたが、
今回は改めて、革ジャンの魅力は何であるかをご紹介したいと思います。
革に馴染みのない方、革製品をお持ちになったことのない方にも
魅力をお伝えできればと思います。
レザー商品のこだわり その2
今週から土曜日も営業しているニチワレリューム
てことで今日もせっせと書き込みました。
今日は昨日の続きになっちゃいますが、商品のこだわりについて。
レザーテーラードジャケット特集
ベーシックな形をしたテーラードジャケットは
様々なシーンで活躍する、ヘビロテ必至な優秀アイテム。
でも、定番だからこそ素材やディティールのこだわりで差を付けたいですよね。
レザー商品のこだわり その1
今日はニチワレリュームの商品のこだわりについて。
異素材フードのコンビネーションが秀逸
先日レディスで異素材フードのレザーブルゾンを紹介しましたが、
実は今年メンズでも異素材フード使いのレザーが登場!
いよいよ革のシーズン
一昨日に発送した新作カタログも、早いお客様へは本日到着予定です。
そして今日の到着に合わせて、本日より17時までだったお電話での受付を18時までに延長します。
色違いレザーの保管は注意が必要
近頃徐々に秋らしい気候になり、
すでにクローゼットからレザーを出したお客様も多いかと思います。
最近のコメント