おはようございます。ライター村田です。
しばらく松さん(まっさん)やMiss Chinさんの投稿が続きましたが、今日は私のショッピングにお付き合いくださいませ(笑)
というのも、今週末からニチワレリュームの大阪臨時店舗が始まりますので(12月7日(土)~15日(日))、私も大阪まで足を延ばす予定をしております。その目的は…ショッピング!
つまり、今日は本気モードで「欲しいものチェック」をするのです(笑)
おはようございます。ライター村田です。
しばらく松さん(まっさん)やMiss Chinさんの投稿が続きましたが、今日は私のショッピングにお付き合いくださいませ(笑)
というのも、今週末からニチワレリュームの大阪臨時店舗が始まりますので(12月7日(土)~15日(日))、私も大阪まで足を延ばす予定をしております。その目的は…ショッピング!
つまり、今日は本気モードで「欲しいものチェック」をするのです(笑)
おはようございます!レポート隊のMiss Chinです!
前回に続き、今回もお店で気になったニチワレリュームのレザーコートをレポートしちゃいます!
はじめまして!
ライターMさん改め村田さん、松さん(まっさん)と一緒にニチワレリュームレポート隊の一員としてゲスト投稿させていただきます、香港出身・日本在住のMiss Chinです。どうぞよろしくお願いいたします!
ご縁があって、今回はレポーターとしてニチワレリュームの東京臨時店舗「千駄ヶ谷店」へ行かせていただく機会がありました。その中で私が気になったアイテムをいくつかレポートしていきたいと思います。
実は私の両親は昔からレザージャケットを愛用していて、子供の時から馴染みがあるファッションアイテムでした。私自身も黒のライダースを持っていて、「ライダース似合う!」と友達に褒められたりもして、「ライダース似合うってどういうことだろう…」と不思議に思いながらも嬉しくなり、秋によく着ていました。
ニチワレリューム レポート隊の松でございます。「俺流 革ジャンこだわり探訪」も今回で3投稿目。
さて、ニチワ臨時店舗「千駄ヶ谷店」は、いよいよ本日11月24日(日)でフィナーレを迎えます。
臨時店舗で、じっくり試着して、お気に入りが見つかった方、今年の冬はスタイリッシュにキメて快適に過ごしてくださいね♪
「俺流 革ジャンこだわり探訪 PART III」は、秋深まる神宮外苑前イチョウ並木の風景に深まる秋を感じつつ、ニチワレザーの“トリビア情報”や、「千駄ヶ谷店」で見初めた“俺龍こだわりレザーコート”をご紹介します。
おはようございます。
“まっさん”の「俺流」にちょっと割り込むカタチで登場の村田です。
まっさんの投稿を読んでいて、私も学生時代にフランスへ行った際、クリニャンクールの蚤の市で、ごっついダブルの革ジャンを買ったことを思い出しました。何か記念になるものを、と思いなぜか革ジャンだったんですよね。
ブラックのダブルライダース。
どーも、連続投稿です!
ニチワレリューム レポート隊の松こと“まっさん”でございます。
さてさて、11月9日(土)のオープンから1週間経ったニチワレリューム臨時店舗「千駄ヶ谷店」。
皆さんは、もう行かれましたか? 「まだ行ってないなぁ~」とか「急用が入って行きそびれたわ」という方、最終日の11月24日(日)まであと1週間あるので、是非覗いてみてください。
「でも、オープン1週間だから、人気の革ジャンとか掘り出し物なんて、もう売り切れて在庫ないんじゃないの?」
なんて思っている方に朗報です。
「千駄ヶ谷店」ではスタッフさんが在庫を常時チェックして、トニーさんが自ら倉庫から店舗へクルマでピストン移動して補充しているそうです。だから、在庫切れにならない限り常に店舗にはレザーアイテムが豊富に揃っているので、ご安心あれ!
今回の「俺流 革ジャンこだわり探訪」は、トニーさんから聞いた“マル秘情報”も織り交ぜながら、松が「千駄ヶ谷店」で見つけた“俺流こだわりレザー”をご紹介します。
はじめまして!
お馴染みのライターMさん 改め村田さん、Miss Chinさんと一緒に、当ブログのレポート隊に仲間入りさせていただくことになりました、松こと“まっさん”です。宜しくお願いします!!
さて、私にとって記念すべき初レポートは、11月9日(土)から11月24日(日)までの2週間、期間限定オープンしている臨時店舗「千駄ヶ谷店」への訪問取材。
実は私、結構なレザー好きなんです。その昔、ロンドンでイギリス王立空軍の飛行服「アービンジャケット」を手に入れて以来、革の魅力に目覚め、いろいろな国でユニークなデザインの革ジャンやレザージャケット、レザーコートを見つけては購入。コレクターではないけれど、実家のクロゼットのかなりの空間をレザーたちが占拠しています。
そんなこともあり、個人的に今回の訪問レポートは凄く楽しみでした。特に、革ジャンとレザーコートは大好物! 好きなレザーを自由に試着できるというのだから堪りません。もちろん、事前にニチワHPで商品情報をバッチリ仕込み、“MYお気に入り”もしっかり押さえて現地へ向かいました。
こんにちは、ライターM 改め村田です。
季節便のように登場です。
今年は私以外に松さん(まっさん)とMiss Chinさんが加わり、ライターチーム3名でゲスト投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
レザーが恋しい季節となりました。
皆さん、ニチワレリューム2019のカタログはご覧になりましたか?
モデルさんたちが颯爽と着こなしてるので、どれもこれも素敵なんですが、
私が気になってるのはコレ。
1810037 ベジタブルワイルド/ライダース
おはようございます。
ライターMです。
私ごとで恐縮ですが、最近のマイブームは「オイル美容」。冬の乾燥肌対策ですね。
おはようございます。ライターMです。
今日はセール情報ではないですが、ちょっとトクする(?)情報を。
レザーアイテムを選ぶ時、男性はどんな基準で選んでいるのかなーと思い、IT系オシャレメンズにヒアリングしてみました。
すると逆質問が・・・
「自分のワードローブを活用できるレザーアイテムがいいんだけど、どう選んでいいのかわかんないんだよねー。どうしたらいい?」
なるほど。
では本日はこんな提案を。
例えばあなたのお気に入りのパンツを思い浮かべてください。
その色は何色ですか?形や素材は?
ということで、今日は「手持ちのパンツが映えるレザーアイテム」、という逆の発想でコーデ提案をしてみます。
最近のコメント